カードローン審査の「困った」を解決
PR

年収500万ならカードローンの利用限度額はいくらまで可能?

カードローンの融資限度額はカードローン会社によって違います。けれど、誰でもこの限度額一杯まで借りられるわけではありません。年収や職業、勤続年数、他社借入れ金額・件数といった項目を基に一人一人借入限度額が決められていくのです。

また、借入先を消費者金融にするのか、銀行にするのかでも、融資額は変わってくるのです。ここでは、年収500万の人なら利用限度額はいくらになるのか見ていきますよ。もちろん年収500万円よりも低い人、高い人も自分の年収に置き換えて計算し直すことで参考にできます。
(⇒年収1000万だといくら借りられる?

金融機関によって差がある!?カードローンの限度額

カードローンにはその商品自体に融資限度額がありますね。

金融機関 融資限度額
アコム 800万円まで
プロミス 500万円まで
アイフル 500万円まで
SMBCモビット 800万円まで
バンクイック 500万円まで
三井住友銀行 800万円まで
みずほ銀行 1000万円まで
オリックス銀行 800万円まで

大手消費者金融では500万円までとしているところが多いですが、銀行では800万円、1,000万円と高額な融資限度額になっていますね。では、実際の利用限度額はいくらまで可能なのでしょうか?

利用限度額を決めるには、各金融機関で審査基準があります。

各金融機関とも、審査内容や審査基準は明らかにしていませんので、ハッキリとは言えませんが、申込み項目や口コミ情報から審査内容を推測していきますよ。

カードローンの融資限度額は各金融機関によって違うのじゃ。

大手消費者金融では500万円までとしているところが多いが、中小消費者金融では100万円、200万円といったところもあるのじゃ。

一方、銀行では800万円、1000万円といった高額融資も可能となっておるのじゃ。

各金融機関とも、審査基準はハッキリとしていないが、申込み項目や口コミ情報から推測できるのじゃぞ。

絶対に知っておきたい!カードローンの審査内容

カードローンの審査では年収、職業、勤続年数、他社借入金額・件数、借入れ状況などから返済能力や信用度を考慮しています。

返済能力とは

返済能力とは、その名の通り「返済する収入があるか」「返済する意志はあるか」といった事ですね。

返済する収入があるかは年収や職業、勤続年数から判断します。

年収は高ければ高いほど有利ですが、高いだけではダメですね。収入が高い月があったり低い月があったりするよりも、ほどほどの年収で安定して継続した収入がある方が審査には有利になります。そうなると、「安定した職業=公務員」が審査には有利になるのです。

次に有利となるのが、大手企業の正社員ですね。自営業やアルバイト・パートなど毎月の収入に増減があり、将来の収入の見通しが立ちにくい職業では、限度額は低くなります。(こちらもご参考に→自営業者のおすすめカードローン情報

勤続年数はだいたい半年以上あればカードローンに申し込むことができますが、銀行カードローンでは勤続年数が1年以上だったり、3年以上だったり決まっていることがあります。理想としては3年以上あると安心ですね。返済する収入があるかどうかの判断は以下になります。

  • 安定した収入
  • 公務員などの安定した職業
  • 勤続年数が長い(理想は3年以上)

他社借入金額・件数からは延滞や不払い、トラブルなどの有無を見て返済する意志があるかを判断します。過去に延滞や不払い、自己破産などのトラブルがあれば返済の意志が低いと判断されてしまいます。そうなると審査には通りにくくなりますね。

借入れ状況からは他社への申込み履歴もチェックします。ひと月に3社以上の申し込みがあるとお金に困っている人と判断されてしまい審査に通るのは難しくなります。返済する意志の判断は以下になります。

  • 他社借入金額・件数
  • 借入れ状況

信用度

信用度は返済実績を見ます。過去に借入れ経験があり延滞せずに返済をしていれば信用度は上がります。また定期的に借入れをしていることも大切です。初めて借り入れをする場合には過去のデータがないので、いきなり高額な借入れは出来ません。

「借りては返す」を繰り返して実績を作っていくと、増額と言う形で借入限度額が上がっていきますよ。

信用情報機関

返済能力で紹介した、他社借入金額・件数の情報や延滞、不払いなどのブラック情報は信用情報機関に登録されています。他社への申込み履歴や返済実績も登録されていますので、他社へ内緒で借入れは出来ません。

カードローンを利用する時には、信用情報機関の情報を照会することが決められていますので、これまでの利用歴や現在の借入れ件数、金額は申請しなくてもカードローン会社側でも把握しているのです。

逆に言えば、他社借入状況を入力するようになっているのに、入力していなければ信用できない人となります。そうすると、信用度は低くなってしまいますので、他社借入状況も正確に入力することが大切ですね。

カードローンの審査には、年収、職業、勤続年数、他社借入金額・件数、借入状況などが必須項目となっておるのじゃ。

これらの項目から返済能力や信用度を判断しておるのじゃぞ。

他社借入金額・件数、借入状況は5年間、信用情報機関に登録されているから、正確に入力しておくことが信用度を高めるポイントとなるのじゃ。

消費者金融で借りる!利用限度額は年収の1/3まで

消費者金融のカードローンでは総量規制があります。

改正貸金業法で変わったこと

平成22年6月18日に、改正貸金業法が完全施行されました。この改正では、3つのポイントがあります。

  • 総量規制
  • 上限金利の引下げ
  • 貸金業者に対する規制の強化

利用者にとって、重要なのは総量規制と上限金利の引下げですね。

総量規制

総量規制とは個人の借入れでは年収の1/3を超えることは出来ないというモノですね。借り過ぎてしまって多重債務になったり、自己破産したりするのを食い止めるために講じた措置ですね。

例えば年収500万円の利用限度額は約160万円となります。

つまりカードローン自体の融資限度額が500万円となっていても、年収500万円の人が借入れをしようと思ったら限度額は最高で約160万円となります。

これは返済実績があって過去に延滞や滞納、自己破産といった金融事故を起こしていない人になります。初めての申込みで借入れをしようと思ったら160万円よりは低めに設定される可能性が高いです。また、総量規制の中では年収を証明する書類の提出も決められています。

収入証明書の提出

貸金業法の中の総量規制では、貸金業者からお金を借りる場合は以下の場合、収入証明書を提出することを義務付けています。

  • ある貸金業者から50万円を超えて借入れする時
  • 他の貸金業者から借りている分も合わせて100万円を超える借入れをする時

上記のどちらかに当てはまる時には、収入証明書の提出が必要となりますよ。収入証明書には以下の書類が該当します。

  • 源泉徴収票
  • 支払調書
  • 給与明細書
  • 確定申告書
  • 青色申告決算書
  • 収支内訳書
  • 納税通知書
  • 納税証明書
  • 所得証明書
  • 年金証書
  • 年金通知書

一番良く見かける証明書と言えば、源泉徴収票ですね。

源泉徴収票

サラリーマンであれば源泉徴収票を受取ったことはありますよね。源泉徴収票は年末調整後に受け取ることができます。一年間の給料やボーナスを合算して計算し、天引きした社会保険料、年間の所得税を計算して、源泉徴収票の紙にまとめているのです。

上限金利の引下げ

上限金利の引下げでは、出資法の上限金利であった29.2%が20%に引き下げられ、グレーゾーン金利の廃止が行われました。もともとカードローンは利息制限法の上限金利である15%~20%が適用利息となっていましたので、これを超える利息は行政処分の対象となり、無効になることが徹底されました。

貸金業者に対する規制の強化

貸金業務取扱主任者を営業所に置くことが必要になり、法令遵守の助言や指導を行うことになっていますよ。

消費者金融では、商品ごとに融資限度額の設定がされておるが、それよりも年収によって借入額の上限が決まるのじゃ。

これは、貸金業法の中の総量規制じゃぞ。総量規制では年収の1/3を超える借入はできなくなっているのじゃ。

つまり年収500万円の人であれば借入れできるのは160万円までじゃぞ。100万円を超えた借入れになるから、収入証明書も必要じゃぞ。

銀行カードローンで借りる!利用限度額は銀行の審査次第

では、銀行カードローンではどうでしょうか?銀行カードローンでは総量規制は対象外になります。そのため、利用限度額に制約はありません。しかし、年収500万円の人が500万円借りられるかと言ったら可能性は低いです。年収以上の借入れができることはありません。

つまり銀行カードローンでは融資限度額は高額で800万円、1,000万円といった金額ですが、その金額を借りようと思ったら、銀行カードローンでも約3倍の年収が必要な場合が多いです。

融資限度額 必要な年収
800万円 2,400万円以上
1,000万円 3,000万円以上

けれど、銀行の場合では各銀行によって審査基準が違います。そのため、先ほどの表のように一概に年収が2,400万円だから限度額が800万円とは言いきれません。ほとんどの銀行では年収の30%~40%くらい、またはメインバンクにしている住宅ローンを組んでいるなどの条件によっては年収の半分くらいまで借りられることがあります。

銀行カードローンでは消費者金融のカードローンと同じくらいか、少し多めの金額の借入れが可能になっています。

消費者金融の限度額を下回ることはほとんどありません。

もみじ銀行カードローン

広島県広島市に本店のある、もみじ銀行では借入金額に年収制限を設けています。

利用限度額 年収
500万円 1,000万円以上
400万円 800万円以上
300万円 600万円以上
250万円 500万円以上
200万円 400万円以上
150万円 300万円以上
100万円 200万円以上
50万円 200万円以上

もみじ銀行カードローンでは、年収200万円以上の人がカードローンの利用対象となり、年収500万円の人であれば、利用限度額は250万円となっていますね。

三菱UFJ銀行

三井住友銀行やみずほ銀行と並んで大手銀行である、三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」では、もみじ銀行のような年収制限は設けていません。そのため年収500万円の人であれば、160万円~250万円程度の借入希望を出すと、審査に通る可能性があります。

三菱UFJ銀行では、100万円を超える借入希望の場合は、収入証明書が必要となっています。そのため年収500万円の1/3となる、約160万円を借入希望額とした場合でも、源泉徴収票などの収入証明書が必要となりますよ。

楽天銀行

ネット銀行である楽天銀行でも、三菱UFJ銀行と同様に年収制限は設けていません。主婦・アルバイト・パートでも気楽に申し込みができますよ。年収500万円の人であれば、年収1/3~1/2程度が審査に通る希望額となりますね。

楽天銀行では、借入希望額300万円まで収入証明書の提出が不要となっています。そのため、160万円~250万円の借入れ希望であれば、収入証明書の提出は一切不要となるのです。書類を用意する手間が省けて、申し込みがラクですね。

年収500万円のカードローン利用限度額

銀行カードローンでは年収500万円の人では160万円~250万円まで借入れできる可能性があるのです!

これらも、やはり返済実績があって過去に金融事故を起こしていない人に限られますよ。万一金融事故を起こしている場合は借入れができない、もしくは借入金額が低くなります。

  • 銀行カードローンの限度額は年収の30%~40%程度
  • 金融事故を起こしている場合は借りられないor借入れ金額が低くなる

以上のことより、年収500万円の人の借入れ可能な金額は分かりましたか?

年収500万円の人がいくら借入れできるのかと言えば、消費者金融カードローンでは160万円まで、銀行カードローンでは160万円~250万円程度までとなります。ただし、過去に金融事故を起こしていないことが大切ですよ。

初めての借入れで限度額が低めに設定されている場合では、返済実績を作った後に増額申請して、年収の1/3まで近づけることができます。

増額申請でもカードローンの申し込みと同様に審査があります。年収、職業、勤続年数、他社借入金額・件数、借入れ状況などが審査対象になりますので、初めて申し込みをした時よりも条件が良くなっていると審査に通る可能性も高くなります。

年収が下がっていない事や勤続年数が1年以上ある事、返済日を守っている事、他社借入れ金額の合計が年収の1/3を超えていない事が重要です。
(⇒カードローンを利用するための年収をチェック

初めての借入れでは小額の申し込みをして、徐々に増額申請をして年収の1/3まで借入れ金額の枠を増やしていくのが理想とされていますよ。

【参考ページはこちら】
年収200万でカードローン利用できる?

銀行では総量規制がないから年収による融資額の制限はないのじゃ。

だが年収を超えるような借入れは、返済の見通しが立たないから審査に通ることは出来ないのじゃ。

だいたい年収の1/3~1/2程度の借入希望が審査に通りやすくなっておるのじゃぞ。

中には、もみじ銀行のように銀行が年収制限を定めている場合もあるのじゃ。しっかり利用条件を読むことも必要じゃぞ。

収入証明書の提出についても各銀行で定めることができるのじゃ。

三菱UFJ銀行のように100万円まで不要であったり、楽天銀行のように300万円まで不要となったりしている場合もあるのじゃぞ。

PR【教えて!シュタイン博士】では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
運営者情報
閉じる